●チベット式法要


担当
ゲシェーソナム・ギャルツェンクンチョック・シタル齋藤
会場
東京センター

受講料

C.いつでも参加できるプログラム(随時参加方式)
※どなたでも1回単位で自由に御参加いただけます。
予約も不要です。

無料(各自任意のお布施をお願いできれば幸甚です。)

日時
日曜 午後6時45分〜7時45分

 

  チベット式の定例法要を厳修し、お経を誦えながら勤行を実践します。講習会を受講していなくても、会員でなくても、どなたでも自由に御参加いただけます。

 なるべく多くの皆様が、祈りと瞑想の時間を 共有する機会として、この定例法要を有意義に活用してくだされば幸いです。

※経本として、『実践・チベット仏教入門』、または『チベット密教の瞑想法』を使用します。