岡谷照光寺・チベット仏教美術見学会 9/21


 また、宥明先生は、今春にはチベット本土を視察なさり、仏教美術の現状を調査してこられました。数多くのスライドとともに、視察結果を報告してくださいました。

 ラサにあるポタラ宮殿は、1642年ダライ・ラマ5世によって建築が始まりました。主であるダライ・ラマ法王のいない現在、博物館として公開されています。以前ポタラ宮の前にあった住居や小学校などの建物の多くは撤去され、現在は天安門広場のようになってしまっているそうです。

ポタラ宮殿
次へ
前へ

トップページへ

次へ前へポタラ・ニュース目次へトップページへ