岡谷照光寺・チベット仏教美術見学会 13/21

筆

 筆も、手作りのものを使います。センダンなど香りのいい木の枝を柄に、猫やイタチなどの毛を穂に使って作られています。めずらしいものでは、ヤマアラシのトゲを穂に使ったものもあるそうで、この筆は、一日中握っていても手が疲れないそうです。

次へ
前へ

トップページへ

次へ前へポタラ・ニュース目次へトップページへ