チベット仏教定期講習会 講義予定表

仏教が難しくなくなる!
「教理と実践の基礎講習」

 
ポタラ・ニュースの
目次へ

 
トップページへ
 
メール
 
 
 
 皆様の御都合や御関心に合わせ、自由に受講できます。説明はできるかぎり易しく行いますから、初めてチベット仏教に触れる方にもお勧めのクラスです。

 「チベット仏教に関心はあるけれど、とても難しそうで・・・」、「本を読んでも、サッパリわからない・・・」。そんな声を、よく耳にします。確かに仏教の理論は複雑で高度だし、実践は極めて深遠だし、そして何よりも非常に難解な仏教用語がネックとなって、多くの人々が仏法という宝から遠ざかってしまうようです。けれども、チベット仏教の大まかな枠組み自体、実はそれほど難しいものではありません。このクラスでは、誰でも自信をもって仏教に取り組めるよう、その基礎がためをします。


日 時
毎週日曜日 午後1時30分から3時まで

担 当
齋藤 保高

受講料
正会員・賛助会員 2,000円/1回
準会員・一般 2,500円/1回
コース制 36,000円/6ヶ月

内 容
1999年
11月21日:チベット仏教の流れと特色
11月28日:四諦(1)苦諦・集諦 − 輪廻世界の仕組み
12月5日:四諦(2)滅諦 − 解脱と悟り
12月12日:四諦(3)道諦 − 覚りへの道
12月19日:チベット仏教の世界に登場する仏や菩薩たち
12月26日:仏や菩薩たちの拝み方・供養のやり方

2000年
1月9日:人間の構成要素 − 四大・五蘊・十二処・十八界
1月16日:チベット仏教の死生観 − 死と生まれ代わりのプロセス
1月23日:カルマと因果関係
1月30日:空性と縁起
2月6日:三士の修行(1)下士 − 三宝への帰依と十善の道
2月13日:三士の修行(2)中士・上士 − 出離と発菩提心
2月20日:三士の修行(3)上士 − 六波羅蜜
2月27日:止観 − 集中と観察の瞑想
3月5日:四前行と六加行法
3月12日:瞑想実践のポイント
3月19日:密教への道
3月26日:密教の本尊と曼荼羅


※このクラスの趣旨は、教理と実践のアウトラインを初心者向けに易しく解説することです。上記の各テーマについてより深く学ぶためには、ゲシェー・ソナム師やクンチョック師担当のコースが多岐にわたり開講されています。それらをどのように受講していったらよいかについても、このクラスの中で御相談に応じます。


 
 
ポタラニュース目次へトップページへ